タケチャンのblog

今日がだめなら明日があるさ、明日がだめなら明後日が・・・。何処まで行っても明日がある。

2020年11月

毎年恒例の健康体力づくり教室を、29日に開いた。
コロナ過で、参加者が集まるかどうか、躊躇する部分もあって、決定が遅れたが、
開催したところ、予定より多くの参加者があった。


会場は、収容人数を通常の定員の半分に減らしての制限で、一人でも多かったら使用禁止と言われ、急遽大きな部屋に変更になり、そこが畳の部屋だったため、絨毯を敷き椅子を入れて、と、バタバタしたが、和やかな雰囲気の中、無事終えることが出来た。使用料金は、使わなくなった部屋の分も取られたが、なにしろ安いので、気にすることもない程である。

DSC_1214

講話内容は「健康づくりのための運動についての講話」
     「肩凝り腰痛予防のためのストレッチ」
     「ロコモディブシンドローム予防のための運動」という内容。
 
ここ数年、講師が同じ方とういうこともあってリラックスした雰囲気で進行し、普段余り運動をしないものにとって効果はあったようである。

こういう機会でも無いと、普段なかなか運動する機会のない人が多いようで、皆さん筋肉の緊張や痛みは感じたようである。 
最大の懸念は家に帰ったら運動はしない、講話の内容は忘れてしまう人が多いことである。




近年、街路樹の紅葉は、色付く前に枝が切り払われ、丸坊主にされてしまっていて、
風情も何もない。落ち葉に困って苦情が殺到したためと思われる。
銀杏並木が特にそうだが、別の樹木でも同様だ。

気候変動で、色の染まり方がおかしいこともあり、綺麗な紅葉はなかなか見られない。
泉自然公園も、見所の場所は多くが散ってしまっていたが、残っている紅葉も以前見た記憶のそれと違う印象だ。
P1010406
DSC_8181
DSC_8186
DSC_8197
P1010440
DSC_8199
P1010433
DSC_8219
DSC_8220
DSC_8227
P1010463
DSC_8250
DSC_8258
DSC_8262
DSC_8268
P1010504


画像クリック
内田未来楽校たより第90号202011

dsc_0180_20201124195601

数週間前から、近くの鉄塔で工事が続いている。毎日鉄塔内の作業だったが、今日は晴れた空に浮かんでいた。
P1000931
P1000933

P1010370
P1010374
P1010363
P1010365
P1010379

一番てっぺんの電線は、避雷用のアース線である。

30数年前、特高60万ボルトの100m鉄塔工事に絡んでいた頃、4条でワンセットの電線に鉄塔から繰り出すときは、フラフープより大きなわっぱを電線に架けそれを引きながら電線上を這って行ったのであった。
勿論私ではない、専門の作業員だけしか行けない。
当時、鉄塔の高所作業に携わる人は生命保険には入れないと言っていたが現在はどうなのだろうか。

専用の作業用具を使っているのがわかるが、それにしても足がすくむ。

↑このページのトップヘ