タケチャンのblog

今日がだめなら明日があるさ、明日がだめなら明後日が・・・。何処まで行っても明日がある。

2019年03月

 30日夜半から31日未明までかなりの雨が降ったが、明ければ良い天気で観桜会には最高の日和となった。
4fa8bbe2.jpg


09162c67.jpg


 開会した頃は、スタッフの方が多く、紹介の後来場者全員にインタビュー。
364f7ba7.jpg

 5d7d89c6.jpg


 中には、この日が楽しみで、9時頃から待っていた方も。
fc5e2790.jpg

 efeb0677.jpg


 Kさんのウクレレ演奏が始まった。今日はベース担当のご主人はお仕事で残念!
e8ef803b.jpg


 もちつきが始まった。
39381311.jpg


 いつも協力頂いているもちつきシスターズ(?!)。
bfdef065.jpg


 差し入れのスペアリブも順調に焼き上がる。
4e12fa1f.jpg


 内田未来楽校のSさん、Kさんとのかけ合い漫談?のあと、デュエットで喉を披露。
79f514d3.jpg


 このあと杉田仁さんの熱唱、声が出ないと言っていたが、歌っているうちに回復したようで、3ステージもご登場頂いた。
0a7106d9.jpg


 もちつき二臼目は子供も挑戦。
53110845.jpg

 db471a54.jpg


ee42c7e9.jpg


つけたよー。こちらも毎度ご協力頂いているDさん、もちつきシスターズメンバー。9e0af692.jpg


 Iさんも団体でご来場、餅が無くなる前で良かった。
06a238da.jpg


 三度目のステージで熱唱する杉田さん。声の調子も戻ったようだ。
bf55fc3b.jpg


 菜の花の中で記念撮影。
6242a479.jpg


 入れ替わり立ち替わりで、初めて来たという方も有り、終始賑わったが、閉会の挨拶。
e1f75510.jpg


 この後も、牛久駅での時間が余ったので、散策してたら迷ってここの広場へ来たと言う東京からのカップルも有った。列車に遅れ無いようスタッフが車で送った。

 天気も菜の花も桜も全部良好な状態で無事開催出来た良かった。

2965aaea.jpg


 以下平行法。
b68d5a7b.jpg


522434a6.jpg


f3cde47d.jpg


6045d262.jpg


f31fe50b.jpg


7ab26498.jpg


6982a548.jpg


cee9eb91.jpg


073e4edc.jpg


 以下交差法。(大きくなります)
d8ed1951.jpg


f8606527.jpg


acabee04.jpg


7e372d9a.jpg






  たたみ一畳の大写真もあるようです。
6855a2e6.jpg



bdb1f0b5.jpg



a2fcbbda.jpg



 菜の花も山桜も見頃の米沢の森。
22a11248.jpg


0bdd19d6.jpg


56b7cd0e.jpg


a835fedb.jpg


2be954e1.jpg


a86f5461.jpg


8eecbda3.jpg


2a40ca14.jpg


1245b9a0.jpg


 天気予報が二転三転する中、前日からのせっかくの準備にもかかわらず会長の判断で景色は眺めて貰って、イベントは内田未来楽校へ会場を移して行われた。

17d7f334.jpg


edd69aa6.jpg


 もちつきが始まる頃には、集まり始める。
487780eb.jpg


 他に海の幸、
a018b859.jpg


 山の幸、
604c1c6e.jpg


 芸術家白井さんの特別仕込み、
7826453e.jpg

 02ec6fcd.jpg


 野点は廊下で。
67d6b128.jpg


 搗き上がった餅は瞬く間にみんなの胃袋へ。
304af25f.jpg


3ea3f5cb.jpg


 焼き芋は予定外で、勢いでやってしまったが全部売り切れ。

 未来楽校のソメイヨシノは未だ未だ。
69fd869c.jpg

 b50323f8.jpg


 最後は杉田仁さんの指揮で「米沢の森愛唄」を皆で歌い、抽選で彼の作った竹細工を12人にプレゼントして30日は終わった。
c448fae8.jpg


bb16966c.jpg

 2d0fbcfb.jpg


 結局予報に反して雨は降らず、青空も見える時間が有り、天候は持ったので、森でやれば良かったと残念がる声有り。

 31日は、米沢の森花立て野広場でイベントは行われる予定である。



     22ca1366.jpg






0a264c8e.jpg



96a41766.jpg




97e98dec.jpg


1a7f2652.jpg

         



       



 24日午後、ちば中央博物館で開催中の「千葉の鉄道物語」へ行ってきた。
89a65c2e.jpg

a27aef3d.jpg


 65歳以上は無料である。

b276d135.jpg


 随分細かい資料も展示してあり、じっくり見ていたら午後後半に入館したので時間が足りない。ここは16時30分閉館である。小湊鐵道の展示コーナーもあった。
 写真撮影は出来ないので、関連資料が無いか売店で探したが、今回は何も無かった。小湊鐵道関連のものが少々有っただけである。

 過去求めた本に詳しく有るのだが今回展示された資料のようなものはやはり載っていない。
1bfcdfd8.jpg


 以下小湊鐵道関連。

 駅舎と保存されているSLのスケッチの絵はがきセット。
      1e719527.jpg


ddbcaf9f.jpg


 2017年発行小湊鐵道100年記念誌。
f62082de.jpg


a268932f.jpg


5be0abd6.jpg


ef541e15.jpg


a490a542.jpg


d5380fcc.jpg



 千葉に存在した森林鉄道に言及した資料は無かった。又書籍にも載せたものは無い。片倉ダムから元清澄一体にかけて存在したトロッコ路線だが、これを探索した強者が居る。公式資料には殆ど資料が残っていないためと炭焼き専用線のため、関係した人も高齢化あるいは他界して殆ど忘れられているようだ。
 これについては又別の機会に。



↑このページのトップヘ