タケチャンのblog

今日がだめなら明日があるさ、明日がだめなら明後日が・・・。何処まで行っても明日がある。

2018年05月

 6月16日から26日まで千葉公園で大賀ハスまつり開催される。
 
                          以下地域新聞6月1日号から
43a6b3c1.jpg


 そしてこれを今後の千葉市のシンボル的なお祭りにするための催しも行われる。
 それが「大賀ハスまつり 2018夜 Vol.0」である。要するに来年から第1回が始まると言うこと、今年は試行の回である。
3b1dc2fe.jpg




 今年は千葉市の花制定25周年記念である。
 それ以前、昭和40年代、子供の出生届けに行くと必ず夾竹桃の苗木をくれたが、毒性があることからか、市内のあちこちに植えてあった木も今は殆ど無くなった。(千葉市の花木にはなっている)

以下「うちだの風」より転載

意思あるところに道は開ける

平成25年3月30日
内田未来楽校の土地・建物を購入する
売買契約書を締結しました。
それから5年経過し
本日、千葉銀行から融資を受け
売買代金900万円全額支払うことが出来ました。
3f01edca.jpg

最終手続きは
千葉銀行牛久支店で行い
司法書士事務所職員立ち会いのもと行われ
融資金は地権者さんの口座に振り込みを終え
登記事務所へ所有権移転等の書類を提出してもらいました。
5年前、900万円で購入する事を決め
任意団体「報徳の会」を立ち上げ
試行錯誤しながら様々な取り組みを始めました。
そして、市原市が南部地域の活性化を目指した
アート×ミックス2014の会場に選ばれ
アートとの出会いと内田未来楽校の認知度アップにつながり
同時に千葉県・市原市の補助を頂きトイレ整備も行いました。
また、資金確保のためにと
クラウドファンディングに挑戦するも失敗することもありました。
その後、ちばのWA事業指定プログラムに採択され
多くの寄付を頂き校舎の屋根修繕等を行えました。
その間にも多くの方達の支援を頂きながら
床板の交換、音響・照明装置の整備
市原ロータリークラブさんの補助を得て
遮光カーテン等の整備も行うことができました。
そして、第2回目のアート×ミックス2017では
「蝶々と内田のものがり」を開催し
多くの演奏者の協力を得てミニコンサートを実施しました。
さらに、若い作家が集まった
「はな日和」、それに続く「伊丹陣屋」は
内田未来楽校の新たな魅力となり
可能性を広げる活動となりました。
昨年度、これまでの活動が評価され
第8回地域再生大賞の優秀賞を受賞することもできました。
さらに今年1月には任意団体からNPO法人として
組織を進化・強化させ
この度、市原市の融資制度を活用し
千葉銀行から土地代金を融資して頂き
土地・建物を取得することとなりました。
5年前、900万円の大きな壁を
乗り越えることが出来るか不安な気持ちがありましたが
皆で知恵を出し合い
楽しく活動していれば何とかなるのでは
ということでスタートしました。
この5年間、私達の活動を支援して頂いた皆様
そして千葉県・市原市・ちばのWA地域づくり基金
市原ロータリークラブ・千葉日報・「伝心柱」・「シティーライフ」
ケーブルテレビ「あいチャンネル」 等々
書ききれない程の関係機関・団体の方々に
ご支援を頂き感謝申し上げます。
リンカーンは
「意志あるところに道は開ける」と言ったそうです。
内田未来楽校はスタートした時点
組織的には弱い団体でしたが
そこには校舎を何とかしたい
自分達に何が出来るのか
そのために自分達は前に進むという
強い意志がありました。
今後も強い意志を持ちながら
さらに進化させていきたいと思います。
引き続き皆様のご支援とご協力を
賜りますようお願い申し上げます。
内田の風
aa8e1313.jpg


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
                    以上「うちだの風」より転載

 パソコンに張り付いて仕事や趣味をしているわけでは無いが、今や無くては成らない存在である。いち早くWin10にしてから早3年、新規にバージョン番号は変えずに大規模なバージョンアップを半年ごとに実施してきて、今回のWindows 10 April 2018 Update で6回目である。
 4月30日にギリギリ半年ごと公開に間に合う発表があって一月、どうやら実施しても良さそうな時期に来たようなので、早速やってみた。

 設定→更新と進みバックグラウンドでダウンロードが終わると、再起動を促す。
5347822c.jpg


 「今すぐ」を選択せず後でやったところ、
ca5ba18e.jpg

 再起動を2回したが更新されず、3回目の再起動で更新状態に入った。(?)
 更新状態に入ると、結構な時間がかかる。更新後の画面。
af81d22a.jpg

 最新バージョンになっている。
9751905d.jpg


 ファイアウォールの異常が表示されているが、セキュリティソフトを確認すると、異状なしで正常になっていた。
1ebfa4d3.jpg


76f1151b.jpg

 
 新しい機能を使えば便利になる要素はあるのだが、そこまで使い切れていないし、別段不便も感じていないので、勉強する中で便利なものは使うと言う状況である。

 更新前に新機能の確認する方は、当該ページをご参照
 
 新バージョンにした時は必ず不具合がある。既に幾つか指摘され、改善されたものもあるようだ。Win10Pro以上のエディションなら、アップデートのインストールを365日遅らす機能があるようだが、Win10 Homeではその機能が無いので、OSをグレードアップするか、ギリギリまでアップデートを待つか・・。



f58b5150.jpg

                               写真クリック
 千葉市で第2回千葉氏サミットが開催された。かつて千葉氏が全国に所領していた自治体からの参加者が千葉市に集ってのサミットである。

47660742.jpg

                                写真クリック
 今回の分は未だ公開されていないが、2016年の第1回時の記念講演、フォーラムの記録と資料は、千葉市ホームページにリンクが有り、全部御覧頂ける。興味のある方は、写真をクリックして頂きたい。

 騎馬武者は、相馬野馬追いの騎馬隊の勇姿である。

      503f7df3.jpg


                              朝日5月27日地方版





 25日、取引先の創立100集記念総会が、全国施工店会主催で開催された。

 協力業者の全国組織が出来たのは16年前だが、取引先と仕事で係わって以来40有余年、思い起こせばあっという間だった気もする。
 当初総会は毎年全国各地で開催、北海道から宮崎まで行ったが、途中から集まるのが大変と言うことで、2年ごとの開催となった。

 取引先の社員も一緒に仕事をした担当者が支社長や支店長、部長、取締役となり、協力会社も増え、若返りが顕著で、加入社は現在380社あまり、面識の無い人たちも増えた。

9dc407d6.jpg


 記念講演は東京理科大国際火災科学研究科教授の小林博士による
 「消防用設備の歴史と火災予防について」である。

 悲惨な火災事故が起きる度に法律が出来規制が強化され、火災や被害者が減ってきたが、それでも大きな火災事故は記憶を辿れば色々思い起こされる。

 地元千葉でもデパート火災があったが 映像は昭和48年に起きた熊本の太陽デパート火災である。
         6189057d.jpg

 この事件が印象深いのは、ナターシャセブンがこの事件を題材にした歌を作っていたからである。火災事件を歌にしたのはこれだけだと記憶する。

 元歌は、米ボルチモアの火災を題材にしたものでこれに当てはめた物。
 鎮魂の意味を込めてお聴き頂きたい。
            「103人のバラード」



    (時々リンクが切れます。リンク先でプレイボタンをクリックしても「読み込み中・・・」が表示されず
    ブラックのままの時は、103人のバラードで検索して見て下さい。)
     

 100周年を機会にと言うわけでもないが、切りの良いところでロートルは退会、若い後進に譲ることにした。

↑このページのトップヘ