タケチャンのblog

今日がだめなら明日があるさ、明日がだめなら明後日が・・・。何処まで行っても明日がある。

2016年04月

 今日は、野田清水公園でのイベントの音響のお手伝い。
 イベント開始は10時からだが、仕込みもあるので、6時半前に現地入り。
a4b2d2b2.jpg


 前日の雨とは打って変わって良い天気、だが、風が冷たかった。
 会場はツツジがまぶしい第一公園。
97f61172.jpg

 
75be746f.jpg


 プログラムは小学生のブラスバンドから始まった。
2886b6f9.jpg


 24年勤めた市長も、今年が最後とか。
435a725e.jpg


 よさこいソーランあり。
160fa4c6.jpg

 

 中学生のブラスバンドになると、レベルがぐんと上がる。
78cb3b7c.jpg


 歌曲や歌謡曲の独唱、マーチングバンド、和太鼓を使ったり、手話を交えた合唱など、多彩で、見応えがあった。
9396a52c.jpg

af3db037.jpg


6fcf7361.jpg

be93a4b7.jpg


404aab1e.jpg

















 時間も押した所で、里神楽登場。
a3eae41a.jpg


9a2d0363.jpg

df855ba1.jpg

2823b72a.jpg


b71cf4e7.jpg


 そしてフラダンス。冷たい風がちょっとお気の毒だった。
70a47594.jpg

76037cfe.jpg


34648b14.jpg

95ea8196.jpg


44648912.jpg

5bdbbce4.jpg


96008577.jpg

















 最後は全員で。観客も巻き込んでのダンスになった。

 みどりのふるさとづくりは今年で10年目とのこと。プレゼントの苗木など用意した本数はほぼ全部来場者に渡ったという。

 マイクは有線6本、ワイアレス3本、スピーカーはメインが3本、フォールドバック1本。カセットとMDデッキは用意するよう言われていたが、さすがに使うことはなかった。
e2217293.jpg



 前日の雨の中を動き回り、この日は一日風に吹かれて体調を崩してしまった。

































 23日の帰り道、米沢の森に寄ると、先客あり、ボランティアのK山さんが、整備した場所のゴミを処理していた。

 菜の花はほぼ終わり、緑がまぶしい。
fdb09033.jpg


cc1f3add.jpg

 若い色は、千葉さんの絵を彷彿とさせる。
b50505ce.jpg



 入れ替わりにK又さんが来て散策路の倒木を処理するというので同行。
c90de62b.jpg

 

ec68bde9.jpg


9fce0a87.jpg


edb2a62f.jpg


996de9a3.jpg


3f3362c3.jpg


3acf87bb.jpg


14d64d0c.jpg

aaae9dbf.jpg


c8b0b90e.jpg

9279b7e4.jpg


          数日前まで花を付けていた10本桜。
bdc16f2f.jpg


3096c863.jpg

9f9efa0c.jpg


 山ツツジの群生地もある。
240a6e44.jpg


b2c61c28.jpg

 様々な草花が至る所にあり色々教えて貰うが、中々覚えられない。
 この森にも、クマガイソウが咲いているのだが、藪をかき分けていかないと観ることが出来ない。場所は教えないことになっており、道中も整備していない。

456f5ce9.jpg


88f732dc.jpg


4f5f8aeb.jpg


cb64a942.jpg


d46de935.jpg


cfe583a4.jpg
















 23日、鶴舞循環器センターで開催中の千葉茂展に行ってきた。
 ここは、看護学校も含め、新築時仕事をした所で、久しぶりである。
 この日外来は休みなので、夜間受付入り口から入る。
974ec74b.jpg


74183959.jpg


 彼の独特の世界が展開する。
27144a58.jpg


1748857d.jpg


64396e08.jpg


ca18c5c7.jpg


fa29c95c.jpg


66405246.jpg


6138c7fc.jpg


 光の当たり具合がちょっと気になる。

 ここには銅版画の重鎮深澤幸夫氏の作品が数多く存在する。
5a897006.jpg


d7d3e638.jpg
















79a0158d.jpg


上杉本洛中洛外図屏風(右隻・部分)1~10
56545646.jpg











↑このページのトップヘ